top of page
購入の前に
 購入の前に 

トラブル防止のために。間違った使用方法が、目の病気の原因に。

コンタクトレンズは、あなたの目に直接つける医療器具です。適切な処方と装用、正しいレンズケアや定期検査など使い方のルールをしっかり守らなければ角膜を傷つけるなど深刻な眼障害を引き起こしかねません。

​守ってほしいコンタクトレンズ4つのルール

1.眼科医の検査・処方を受ける。

コンタクトレンズは医療用具です。必ず眼科医の検査・処方を受けてから購入して下さい。同時に、正しい使い方、レンズケアの指導もしっかり受けて下さい。

3.定期検査を受ける

トラブルや装用感に変化を感なくても、検査を定期的に受けるようにして下さい。見過ごしがちな症状もドクターが医師が見つけてくれます。トラブル発生者の60%以上が定期検査していない人です。

2.決められた装用期間・時間を守る。

決められた期間・時間を超えて使用するのは絶対止めて下さい。少しでも異常を感じたらすぐにレンズをはずすように心がけて下さい。目の調子が悪い時は、メガネで過ごしましょう。

4.適切なレンズケアをおこなう。

眼科医の検査・処方を受けてから購入して、正しい使い方、レンズケアの指導もしっかり受けて下さい。ケア用品の使用に関しても必ず眼科医の指示を守りケースも定期的に新しい物に交換しましょう。

ご購入までの流れ
初めてコンタクトをご利用のお客様に安心してお使いいただくために、コンタクトレンズ処方の検査からご購入までの流れをご説明いたします。
購入までの流れ
STEP1 / 眼科受(保険証が必要です)
コンタクトレンズの使用に適しているか医師が判断します。(アレルギーの有無、視力の状態など)※視力補正を必要としない方(度なしカラーコンタクト)は、保険適用とならず​自費診療となります。
STEP2 / コンタクトの種類を決める
お客様の目の状態や視力にあったコンタクトを​選びます
※ご自身の眼の形状やアレルギーなどで、ご希望のレンズにならない場合があります。
●ハードレンズ:硬いレンズで補正効果が高い。
●ソフトレンズ:激しく動いても外れにくい。柔らかくて自然なフィット感
●通常タイプ

●1日使い捨てタイプ
ケアがいらない。毎日新品だから清潔で安全

●定期交換型タイプ(2WEEK、1ヶ月)
一定期間使用して交換するソフトレンズ。
毎日、ケアがいるのでケア用品も必要
STEP3 / 脱着の練習、お手入れの説明
コンタクトレンズの適切な取り扱いと装用について説明、はめはずしの練習や、​お手入れの仕方をスタッフがご説明します。分からないことや不安なことがあれば、遠慮なくご相談ください。
STEP​​4 / おためし可能料)

購入前に日常での使用感がどのようなものか知りたい方のために、無料でお試しが可能です。ケア用品もお渡ししておりますので使いやすい種類をお選びいただけます(※一部有料もあり)

STEP​​5 / 購入・入会

レンズによっては注文になる場合があります。​検査後のご購入は、1回500円の眼科受診割引があります。

STEP​​6 / 定期検

コンタクトを安全に使用していただくために定期検査を受けましょう。また、眼やレンズに不具合や違和感を覚えた場合は、早目の検査やお店にご連絡ください。定期検査には医師の指示に従って受診してください。

定期検査の目安

●初めてコンタクトの方・・・・・3か月後~6か月後
●経験者・・・・・・・・・・・・6か月後~1年後
●目の状態が悪かった方・・・・・医師の指示による
●近視の進みやすい未成年・・・・半年毎

よくある質問
Q&A よくある質問
コンタクトレンズを使っていると気になることや悩んでいることがでてくることかと思います。こちらではよくある質問にお答えします。
Q 

・目が乾く、充血する、レンズがずれる外れやすいなど

・疲れる、頭が痛くなる、度数が弱いなど

・違うタイプのレンズを使いたい!メーカーや種類を変えたい)

A

眼科受診が必要です。

目とコンタクトの状態を確認する必要が​あるので眼科での受診が必要になります。

Q 

・すぐやぶれる、くもりやすい

・ケア用品がしみる、合わないなど​

・コンタクトに不良品があった

・レンズの左右が分からなくなった

A

まずはお店で相談

商品に何か不備があるのかしれません。お店、または店舗スタッフまでお問い合わせ下さい。

Q 

​・はめはずしが上手くできない

A

スタッフとお店で練習

使いはじめや商品を変えた際は、​脱着がスムーズにできないかもしれません。スタッフが一緒に練習のお手伝いをする​のでお問い合わせください。

そのほかにも、なにか気になることやご質問があればお気軽にお問い合わせください。当店スタッフが一人ひとりのお客様のお悩みに合ったアドバイスをご提案いたします。

アセット 10_案内.png
コンタクトトラブル

あなたの瞳は大丈夫?

増えているコンタクトレンズのトラブル

CASE1.巨大乳頭結膜炎

p1.jpg

まぶたの裏側に大きなブツブツ。重症化し、腫れを伴った状態。

■何年も同じコンタクトレンズを使い、レンズの洗浄・消毒はやったりやらなかったり、調子が悪くても構わず使っていたら……。

汚れたレンズは目のトラブルの元

「巨大乳頭結膜炎」は、コンタクトレンズについたタンパク質などの汚れによって起こります。汚れたレンズを使い続けてはダメというのが、コンタクトレンズ装用の基本中の基本です。「使い捨て」レンズ以外は毎日の洗浄・消毒は必須です。

CASE2.ウイルス性結膜炎

p2.jpg

強い充血と共に、目やに・涙が出たり、ごろごろするような異物感があります。

■疲れた日や、遅くなった日にレンズのつけはずしをする時に手を洗うのを怠っていました…。

汚れた手でレンズを扱う

目がゴロゴロし真っ赤に…。ソフトコンタクトレンズは、水を含む素材で出来ていますので、汚れに敏感です。レンズに触れる前には必ず手を洗いましょう。また、コンタクトレンズにしていてもメガネは必ず持っていましょう。

CASE3.角膜湿潤

p3.jpg

角膜湿潤。角膜が炎症を起こし、白血球がたまった状態。

「1晩ぐらい」大丈夫と思い、ワンデータイプを付けたまま眠ってしまいました。次の朝、目が痛くて真っ赤に。

装用期間、時間を守らず使い続ける

角膜の呼吸を阻害し、角膜が炎症を起こし角膜潰瘍等の失明にもつながりかねない眼障害を引き起こしかねません。定期的な検査で眼科医に炎症のサインを見つけてもらいましょう。

コンタクトレンズは高度医療機器です。必ず眼科医の指示を受けてお求めください。
コンタクトレンズは眼に直接のせて使用しますので取り扱い方法を誤ると重い眼障害に​つながることがあります。
治療せずにそれを放置すると失明してしまうことがあります。


 
bottom of page